さぁラジオ体操の時間ですよー。
お箸作りの風景です。
工房の中で、お箸を作っている風景です。写真は木工部期待の若手、U君です。一本、一本、心をこめて丁寧に作っております。現在は、屋久杉中心に作っていますが、ご希望があれば他の材料でも作れます。ただ私も家でここで作った屋久杉のお箸を使っていますが、軽いし、持った感じがすごくソフトで、ちょっと他の材料では味わえない使い心地を体験出来ると思います。
知っている方も多いと思いますが、屋久杉は、世界遺産に登録されている屋久島に自生する、樹齢千年以上のものを言います。屋久杉は現在伐採が禁止されており、大変貴重な木材です。
センドラン静岡で販売しておりますので、プレゼントやマイ箸などにもいかがでしょうか?
ってなんかCMみたいになっちゃいましたね。

知っている方も多いと思いますが、屋久杉は、世界遺産に登録されている屋久島に自生する、樹齢千年以上のものを言います。屋久杉は現在伐採が禁止されており、大変貴重な木材です。
センドラン静岡で販売しておりますので、プレゼントやマイ箸などにもいかがでしょうか?
ってなんかCMみたいになっちゃいましたね。
